社会科(小・中学校)

◆小中「社会科」研究室の概要について

○国家・社会の形成者として必要な資質・能力を育むための授業づくりに関する研究。

○社会科教育に関する資料収集と資料提供。

○各種研究会等と連携した各種研修会の実施。

◆小中「社会科」に関する各種講座名

○夏期短期研修「小学校社会」講座(8月)

○夏期短期研修「中学校社会」講座(8月)

○長期研修員対象「国際理解教育」講座(9・3月)

○長期研修員対象「沖縄の歴史と文化」講座(9・3月)

○離島移動教育センター「国際理解・開発教育(ESD・SDGs)」講座(7月:宮古・八重山)

○出前研修「社会科の授業づくり等」講座

○出前研修「国際理解・開発教育(ESD・SDGs)」講座

【参考資料】

新学習指導要領に対応した学習評価(小学校社会科)

小学校学習指導要領:社会科の改訂のポイント

「指導と評価の一体化」のための学習評価に関する参考資料(小学校社会科)

中学校学習指導要領 :社会科の改訂のポイント

「指導と評価の一体化」のための学習評価に関する参考資料(中学校社会科)

《琉球・沖縄の歴史》

① 琉球・沖縄の歴史 学びのつながり