令和7年度 第1回教育講演会(9月17日開催)について

フライヤー(HP用).jpg

 本総合教育センターでは9月17日に文化庁次長(※7/15より 文部科学省高等教育局長)の合田哲雄氏をお招きし、オンライン教育講演会を開催します。演題は「デジタル化時代の公教育―子どもたちの学びの転換と『社会に開かれた教育課程』」です。
多くのご参加をお待ちしております。

1  趣 旨
 本教育センターにおける令和7年度調査研究統一テーマ「令和の日本型学校教育の実現を目指した取組」にて、「持続可能な社会の創り手」としての意識を高揚する教育の充実を目指して、学校教育活動にも応用できる教科における授業づくり・評価、ICT活用などについて示唆を得る機会とする。
2 主 催   沖縄県立総合教育センター
3 日 時   令和7年9月17日(水) 14:15 ~ 16:00( 接続確認 14:00 ~ )
4 場 所   沖縄県立総合教育センター IT棟1F 大講義室
5 開催方法 オンライン(ライブ、オンデマンド配信) 
       ※オンデマンド配信:9月24日(水)~ 10月24日(金)※約1ヶ月間(予定)
6 対 象   県内教育関係者及び一般(保護者)
7 講 演 者  文化庁 次長(※7/15より 文部科学省高等教育局長) 合田 哲雄(ごうだ てつお)氏
8 演 題    「デジタル化時代の公教育―子どもたちの学びの転換と『社会に開かれた教育課程』」
9 会 順   受 付 14:00~14:15
      (1) 開 会( 5 分) 14:15~14:20
      (2) 講 演(80分) 14:20~15:40
      (3) 質疑応答(10分) 15:40~15:50
      (4) 閉 会( 5 分) 15:50~15:55
10 視聴申込 https://forms.office.com/r/uefspBvBd0  または
      フライヤーより申込み  03_20250917教育講演会 合田哲雄氏フライヤー.pdf
       ※申込期間は、令和7年7月7日(月)~9月17日(水)まで
       ※申込み後の自動送信メッセージ(視聴URL)が届かず、迷惑メールにも振り分けられて
        いない場合は打ち込んだメールアドレスの誤りが考えられるため、再度お申し込みくだ
        さい。