教科研修班

各教科(理科、家庭及び技術・家庭を除く)の教育に係る教職員の研修に関すること。 各教科(理科、家庭及び技術・家庭を除く)の教育に係る調査研究及びその成果に関すること。 へき地教育に関すること。 教育図書、教育資料及び教科用図書の収集、整理及び提供に関すること。 学校及び教育研究団体に対する助言並びに援助に関すること。

調査研究事業の最近のブログ記事

令和4年度 研究発表会のご案内

プログラム

校種

テーマ  ―サブテーマー

発表主事名






算数科における自己調整力を高め主体的に学ぶ児童の育成

―授業と家庭学習をつなぐ「振り返り」の充実を通して―



教科研修班
山内 かおり





中高


「探究」及び「問題解決」の学習過程を重視した授業改善の取組

―ICTを効果的に活用した観察・実験・実習の実践研究を通して―



理科研修班
山城 富






職業に関する教科における指導と評価の一体化の充実に向けて

―学習評価の実践資料集を作成を通して―



産業教育班
兼次 あかね






言語活動の充実につながるICTの活用と体系的な授業計画

ー「英語コミュニケーションⅠ」と「論理・表現Ⅰ」の科目横断の授業実践を通してー



IT教育班
高良 正輝






共通教科「情報」における指導と評価の研究

ー情報Ⅰにおける単元ごとの指導と評価の一体化の授業実践を通してー



IT教育班
前城 静二






高校GIGAスクールにおける」学校情報化推進の支援

ー教師のICTスキルのレベルアップを目指してー



IT教育班
髙江洲 譲治





特支


「読み・書き」に困難を抱える児童生徒の理解と学びの充実

ー「読み・書き」サポートブック作成に向けて―



特別支援教育班
平良 みどり






対話的活動による「思考力」育成と授業改善

ー教師自らが体験する「思考の深まり」を通してー



教育経営研修班
比嘉 剛

















































プロジェクト
研究


学びに向かう力を育成する教育の充実

ー未来につなぐキャリア教育の視点を通して(中学校)―



プロジェクト研究委員会









10



教育講演会


「資質・能力」を育成するパフォーマンス評価

ー「学びに向かう力」をどう育てるかー


 京都大学大学院
 教育学研究科
 教授 西岡加名恵 氏








プロジェクト研究Webページ

 令和4年度プロジェクト研究の実践を普及するために、Webページを作成しました。

 児童生徒学習用動画「キャリア発 達 新たな一歩」に関する紹介と、動画を含めた関連する各種データ・資料等がダウンロードできます。また、令和3年度のプロジェクト研究で作成した校内研修用動画「キャリア教育 はじめの一歩」についても案内しています。

 各教科等における実践についても、「未来シート」のテンプレートや作成・活用したワークシート等をダウンロードすることができます。

(Click!)

令和4年度プロジェクト研究委員会Webサイト




研究発表会案内

 令和4年度沖縄県立総合教育センター研究発表会を下記の日程で開催いたします。

多くの皆様のご参加及びご視聴をお待ちしております。

日  時  令和5年2月3日(金)

開催方法  会場開催(定員90名)・オンライン開催 

会場開催 沖縄県立総合教育センター多目的棟

オンライン開催(ライブ配信&オンデマンド配信)

期間:ライブ配信2/3(金) / オンデマンド配信2/14(火)~3/14(火)予定

※会場参加及びオンライン視聴できるのは、事前申込みしていただいた方のみとなっております。

プログラム 9:25~16:45(受付9:00)

内  容  

個人・共同研究発表

プロジェクト研究発表

教育講演会 講師:京都大学大学院教育学研究科 教授 西岡加名恵 氏
      演題:「資質・能力」を育成するパフォーマンス評価
          ―「学びに向かう力」をどう育てるか―

詳  細  案内をご確認ください。 ⇒ 沖縄県立総合教育センター 研究発表会案内.pdf
   

参加申込

申込期間 令和5年1月4日(水)~令和5年1月27日(金)

〈オンライン視聴希望者へ〉

通信環境について、個人での責任でお願いします。
配信リンク(パスワード等)について、他の方へ情報提供として伝達することのないようにしてください。
オンライン配信の動画について、音声の録音及び画面の録画についてはご遠慮ください。
配信した動画について、終了後の貸し出し等は一切行いません。



申込方法  下記のどちらかでアクセスしていただき、お申し込みください。

       方法①・・・URL: https://forms.office.com/r/V1kz9sznu4

       方法②・・・QRコード 


     

※申込み等に関してご質問のある方は、下記の「研究発表会Q&A」をご覧ください。

研究発表会Q&A

Q1:申込みしたが、「申込された方々へ」の返信メールが来ません

A1:①「受信トレイ」に入らず、「迷惑メール」に届いているかもしれません。ご確認ください。
   ②申込の際に入力したアドレスに誤りがあったかもしれません。再度申込を行ってください。

 

Q2:OPENアドレス以外を使用しての申し込みはできませんか?

A2:できますが、OPENアドレスの方がメール受信等の不具合は少なくなります。

【注意】「@(アットマーク)」を全角で入力するという誤りが多いです。

 

Q3:団体での申込は、できますか? 

A3:第2回教育講演会では団体での申込を受け付けましたが、今回はセンターの研究発表でありますので、個人での申込で視聴をお願いします。

 

Q4:「申込された方々へ」のメールを削除してしまいました、どのようにしたらいいですか?

A4:再度申込を行ってください。視聴できるのは申込者のみとなっていますので、視聴用URL等は本センターWebページには掲載していません。

 

Q5:配信されている動画が視聴できません。どうしたらいいですか?

A5:配信動画の閲覧について制限等は行っていません。もしかしたらWi-Fi環境等に問題があるかもしれません。学校・園であれば情報担当、ご自宅であればWi-Fi設置業者等にお問い合わせください。  センターでは対応できませんので、ご理解のほどよろしくお願いします。

 

Q6:保護者の方々に、教育講演会の案内を行ってもいいですか?

A6:保護者の方にも案内してください。

令和3年度 研究発表会のご案内

お知らせ

 ・オンデマンド配信期間の変更について

  動画編集が終了しましたので、動画配信を10日(木)から始めます。

  オンデマンド配信期間:2月10日(木)~3月4日(金)予定

 ・申込期間の延長について

   令和4年1月14日(金) ~ 令和4年3月4日(金)

 ・YouTubeライブは、Openアカウントでログインした状態では視聴できません。

   下記の資料を参考にしてください。

    YouTube動画が視聴できないときの対処方法と視聴方法について(PDF)

プロジェクト研究、個人・共同研究の内容と成果物について

プロジェクト研究、個人共同研究の内容と成果物等を紹介します。下のボタンより、プロジェクト研究、各班の個人・共同研究の内容をご覧ください。
各研究の成果物ダウンロードから各研究における成果物・資料のダウンロードができます(資料が無い班もあります)。プロジェクト研究は「01_プロジェクト研究(配布素材)」フォルダ、各班の個人・共同研究は「02_個人・共同研究(配布素材)」フォルダからダウンロードしてください。

   

研究発表会

 令和3年度沖縄県立総合教育センター研究発表会を下記の日程で開催いたします。

多くの皆様のご参加及びご視聴をお待ちしております。

日  時  令和4年2月5日(土)

開催方法  会場開催・オンライン開催 

       会場開催

        場所:沖縄県立総合教育センター多目的棟

       オンライン開催(ライブ配信&オンデマンド配信)

        期間:ライブ配信2/5(土) / オンデマンド配信2/10(木)~3/4(金)予定

      ※会場参加及びオンライン視聴できるのは、事前申込みしていただいた方のみとなっております。

プログラム 9:30~16:30(受付9:00)

 内  容  個人・共同研究発表

       プロジェクト研究発表&ワークショップ(動画)

       教育講演会 講師:筑波大学人間系 教授 藤田晃之氏

             演題:「これからのキャリア教育~今の学びを未来へつなぐ~」

詳  細  実施要項 をご確認ください。

       

プロジェクト研究のワークショップは、各学校での研修にもご活用できる内容となっておりますので、なるべくご参加いただければ幸いです。なお、オンライン視聴者につきましては、ワークショップの時間帯に「ワークショップの進め方動画」を視聴できるようにご準備しております。

参加申込

 会場参加希望者 ※新型コロナウイルスの感染急拡大に伴い、会場開催は中止となりました。

   

 オンライン(ライブ配信&オンデマンド配信)希望者

  申込期間 令和4年1月14日(金)~令和4年3月4日(金)

  〈オンライン視聴希望者へ〉

   ・通信環境について、個人での責任でお願いします。

   ・配信リンク(パスワード等)について、他の方へ情報提供として伝達することのないようにしてください。

   ・オンライン配信の動画について、音声の録音及び画面の録画についてはご遠慮ください。

   ・配信した動画について、終了後の貸し出し等は一切行いません。

申込方法  下記のどちらかでアクセスしていただき、お申し込みください。

       方法①・・・URL:https://forms.office.com/r/eDNqGsgKFQ  

       方法②・・・QRコード 

                

    ※申込み等に関してご質問のある方は、下記の「研究発表会Q&A」をご覧ください。

研究発表会Q&A

Q1:申込みしたが、「申込された方々へ」の返信メールが来ません

 A1:①「受信トレイ」に入らず、「迷惑メール」に届いているかもしれません。ご確認ください。

    ②申込の際に入力したアドレスに誤りがあったかもしれません。再度申込を行ってください。

 

Q2:OPENアドレス以外を使用しての申し込みはできませんか?

 A2:できますが、OPENアドレスの方がメール受信等の不具合は少なくなります。

    【注意】「@(アットマーク)」を全角で入力するという誤りが多いです。

 

Q3:団体での申込は、できますか? 

 A3:第3回教育講演会では団体での申込を受け付けましたが、今回はセンターの研究発表でありますので、個人での申込で視聴をお願いします。

 

Q4:「申込された方々へ」のメールを削除してしまいました、どのようにしたらいいですか?

 A4:再度申込を行ってください。視聴できるのは申込者のみとなっていますので、視聴用URL等は本センターWebページには掲載していません。

 

Q5:配信されている動画が視聴できません。どうしたらいいですか?

 A5:配信動画の閲覧について制限等は行っていません。もしかしたらWi-Fi環境等に問題があるかもしれません。学校・園であれば情報担当、ご自宅であればWi-Fi設置業者等にお問い合わせください。センターでは対応できませんので、ご理解のほどよろしくお願いします。

 

Q6:保護者の方々に、教育講演会の案内を行ってもいいですか?

 A6:保護者の方にも案内してください。(前回も学校からの案内で申込された保護者がいらっしゃいました)

メインページ | アーカイブ | 共同研究~全国学力学習状況調査~ »